【お便り】ケニアの工房からメリークリスマス いつも当店のアクセサリーをご愛用くださいましてありがとうございます。 ケニアの工房から、皆さまに愛を込めて「メリークリスマス!」 素敵なクリスマスになりますように。 ▼動画メッセージはFacebookページよりご視聴いた […] »【お便り】ケニアの工房からメリークリスマス…の続きを読む
30時間の長旅、無事ケニアに到着 日本を出国してからおおよそ30時間。いつもより長旅でしたが無事ケニアに到着しました。今回はコロナの影響で乗継の良い便がなく、成田→香港→ドーハ→ナイロビ経由でした。どの空港も閑散とし、乗客よりもスタッフの方が多いくらい。 […] »30時間の長旅、無事ケニアに到着…の続きを読む
【アフリカ・ケニアの工房】頼もしいケニアのパートナー 大切なパートナー とても心強いパートナーのユニス。言葉や感覚の違い、また日本とケニアで距離がある際は、何往復ものメールや電話と、やり取りに時間がかかる事が多いのですが、そんな中彼女とのやり取りはいつもスムーズ。特にビーズ […] »【アフリカ・ケニアの工房】頼もしいケニアのパートナー…の続きを読む
アカデミー賞受賞「Out of AFRICA~愛と悲しみの果て~」の舞台!ケニア・カレンブリクッセン博物館 アカデミー賞受賞「Out of AFRICA~愛と悲しみの果て~」の舞台!ケニア・カレンブリクッセン博物館を訪れました 14年ぶりに、アカデミー賞作品賞に輝いた「Out of AFRICA~愛と悲しみの果て~」の舞台とな […] »アカデミー賞受賞「Out of AFRICA~愛と悲しみの果て~」の舞…の続きを読む
【工房便り⑦】アフリカ・ケニアの工房~職人たちの手仕事~ アフリカ・ケニアの工房~職人たちの手仕事~「釉薬を塗る工程」 Chuuiのアクセサリーが作られるケニアの工房と職人たちの手仕事の様子を、お届けしています。 今日は、ケニアの工房から届いた素敵な映像をお届けします♫ 独特の […] »【工房便り⑦】アフリカ・ケニアの工房~職人たちの手仕事~…の続きを読む
【工房便り⑥】アフリカ・ケニアの工房~職人たちの手仕事~ ケニアの工房~職人たちの手仕事~ Chuuiのアクセサリーが作られるケニアの工房と職人たちの手仕事の様子を、私自身が撮影した写真とともにお届けしています。 控えめな3人の素敵な表情が撮れたお気に入りの1枚。 工房で働く9 […] »【工房便り⑥】アフリカ・ケニアの工房~職人たちの手仕事~…の続きを読む
【工房便り⑤】アフリカ・ケニアの工房~職人たちの手仕事~ ケニアの工房~職人たちの手仕事~ Chuuiのアクセサリーが作られるケニアの工房と職人たちの手仕事の様子を、私自身が撮影した写真とともにお届けしています。 ▼学習見学 地元小学校の子供たち。学習見学です。みんな興味津々! […] »【工房便り⑤】アフリカ・ケニアの工房~職人たちの手仕事~…の続きを読む
【工房便り④】アフリカ・ケニアの工房~職人たちの手仕事~ ケニアの工房~職人たちの手仕事~ Chuuiのアクセサリーが作られるケニアの工房と職人たちの手仕事の様子を、私自身が撮影した写真とともにお届けしています。 ▼土づくり 工房で働く人たちの9割は女性ですが、力仕事は男性の手 […] »【工房便り④】アフリカ・ケニアの工房~職人たちの手仕事~…の続きを読む
【工房便り③】アフリカ・ケニアの工房~職人たちの手仕事~ ケニアの工房~職人たちの手仕事~ Chuuiのアクセサリーが作られるケニアの工房と職人たちの手仕事の様子を、私自身が撮影した写真とともにお届けしています。 ▼窯焼き前の陶器ビーズ 一粒一粒丁寧に。色づけ&模様づけが終わっ […] »【工房便り③】アフリカ・ケニアの工房~職人たちの手仕事~…の続きを読む
【工房便り②】アフリカ・ケニアの工房~職人たちの手仕事~ ケニアの工房~職人たちの手仕事~ Chuuiのアクセサリーが作られるケニアの工房と職人たちの手仕事の様子を、私自身が撮影した写真とともにお届けしています。 ▼乾燥 ビーズの形ができました。紐を通す穴もあります。まだ柔らか […] »【工房便り②】アフリカ・ケニアの工房~職人たちの手仕事~…の続きを読む